*パナソニック(株)調べ:国内卓上食器洗い乾燥機において。2023年2月17日現在。
*パナソニック(株)調べ:国内卓上食器洗い乾燥機において。2023年2月17日現在。
食器洗いや炊飯の準備は、意外と手間のかかるもの。毎日繰り返すと結構な時間になります。
疲れているときや忙しいときはさらに面倒に感じることも。
そんな方におすすめしたいのが、キッチンスペースをとらないコンパクトな食洗機と、お米と水の計量から炊飯までを自動で行ってくれる炊飯器。
これらの家電を活用して、「自分時間」をもっと豊かに、大切にする生活を過ごしませんか。
*パナソニック(株)調べ:国内卓上食器洗い乾燥機において。2023年2月17日現在。
手洗いよりキレイ&節水
高温水の強力水流で、ガンコな汚れもスッキリ落ちる!
洗うと同時に食器の除菌※1ができる「ストリーム除菌洗浄」を搭載。50 ℃以上の高圧水流で洗いながら除菌※1でき、洗浄後はしっかり送風乾燥。そのまま庫内で食器を保管して、まるで食器棚のように使えます。
手洗いの約1/8※2の水で洗える!
ひとり分の少ない食器でも、食洗機のほうが節水※2できます。
業界最小*のコンパクト設計
*パナソニック(株)調べ:国内卓上食器洗い乾燥機において。2023年2月17日現在。
ほぼA4ファイルサイズのスペースに置ける!
NP-TML1は、幅約31 cm、奥行約22.5 cm。ほぼ、A4ファイルサイズのスペースに置けます※3。
★本体上方の空間はできるだけあけて設置してください。排気口から蒸気が出て、結露の原因となります。
狭いキッチンにも馴染む、すっきりしたデザイン
ひとり暮らしのキッチンにちょうどいいサイズ感と、インテリアに馴染むデザインです。
タンク式で工事不要。
お手入れもラクラク。
-
タンク式だから、設置がカンタン
タンク給水方式なので、分岐水栓の取り付けは不要。購入後、すぐに使えます。引っ越し時もラクラク。
-
着脱式タンクで、給水もカンタン!
引出し型着脱式タンクを採用。タンクが取り外せるので給水しやすく、お手入れもラク。給水時は目視で水量を確認できます。
-
使用後のお手入れもカンタン
残さいフィルターを取り外して、残さいを捨て水洗いします。汚れが落ちにくい場合はブラシでこすり落します。
※1 〈除菌の試験内容〉●試験機関:(一財)日本食品分析センター●試験方法:寒天平板培養法●除菌方法:加熱高温水噴射方式●除菌対象:庫内食器類●試験結果:99%以上の除菌効果。 試験成績書発行年月日:2022年9月13日 試験成績書発行番号:第22065038001-0101号 1種類のみの菌で実施しています。除菌効果は食器の量や汚れの位置・程度により異なります。
※2 ●NP-TML1:食器点数6点・小物4点、水温20 ℃、食器洗い機専用洗剤を2g使用する(1箱600 g入り475円(税込))(パナソニック(株)調べ)。使用水量は約2.5 L ●手洗い:食器点数6点・小物4点、水温20 ℃、10 Lのお湯(約40 ℃)につけ置き洗いした後、洗剤を1.4 mL使用(1本315 mL入り164円(税込))(日本電機工業会調べ)して洗い、毎分6 Lで食器1点当たり13.5秒、小物1点当たり5.5秒流し湯ですすいだとき、使用水量は約20.3 L【2023年7月現在】
※3 設置の際は、排水ホース外径分約1.7cmが追加となります。
自動で計量してくれるから、日々の炊飯が簡単に
米タンクに無洗米を補充し、
水タンクをセットするだけ
自動計量によって食事を準備する負担が減った、という声を多く頂きました。
- セットするだけで炊ける
- 元々、計量などの炊飯準備に時間を割くのが嫌で炊飯器を購入していませんでした。この商品は、お米と水さえセットしておけば、自分の行動に合わせた炊き上がり時刻を指定できるので、便利です。
- 今まで行っていたことをしなくても良くなった
- お米や水の分量を量るといった、今まで当たり前のように行っていたことが不要なのは、物凄く楽でした。
- ごはんを食べる頻度が増えた
- 外から炊飯ができる機能があることで、これほどお米を食べる頻度が上がるとは思わなかったので驚いています。
- 食生活が変わった
- パン食から米食に切り替えることができ、パンの買い出しや賞味期限を気にすることが、かなり減りました。仕事柄多忙で、食事にかけられる時間が少ないため、どうしてもインスタント食品に頼りがちだったのですが、一食でも米食に切り替えられて満足しています。
*パナソニックからご購入者に依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
スマホを使って、どこでも
炊飯操作ができて便利
アプリ※6からかんたん操作、いつでも炊きたてごはんを楽しめる
スマホを使って、どこでも
炊飯操作ができて便利
8割以上の方が、スマホから
炊飯することが一番多いと回答。
また、急な予定ができても、炊きあがりの時間
の変更やキャンセルができるから便利、といった声を多くいただきました。
- イレギュラーにも対応
- 終業や子どものお迎えの時間は日によって変わるもの。 遠隔操作できると、帰宅時間の変更にも対応できるので、物凄く助かっています。
- 急に予定が入ってもキャンセルできる
- 突然外食に行くことになった時、炊飯をキャンセルできてよかったです。 また、食事をする人数が変わっても、量の変更ができるので 助かりました。
- 手が離せない時や疲れている時にも嬉しい
- 新生児がいるので、手軽にスマホから炊飯できるのは助かります。 また、仕事で疲れている時や、忙しい時にも、 楽に炊飯できます。
- 炊きたてのごはんを食べられるようになった
-
配偶者が冷凍ご飯が好きではない為困っていましたが、食べたければセットしてスマホで炊いてくださいというと喜んでやるようになり、お米の冷凍炊きためがなくなりました。
今までは毎日炊飯するのが億劫でまとめて炊いて冷凍していた。炊き立てが毎回食べられるので、夫も喜んでいます。
これまでは毎回2合炊いて、余りは冷凍していましたが、すぐに食べないといつ炊いたものかわからなくなり、捨てることが多く、コストが高くなるのを気にしていました。そんな時に、この商品が目に入り、購入。帰宅するとごはんができているって、最高ですね。
*パナソニックからご購入者に依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
食卓にそのまま出せる
“おひつ”
「おひつ」ごと出せるから、食卓で楽しみ方が
増えた、といった声を多く頂きました
- 初めてのおひつ体験が新鮮
- これまでおひつを食卓に出してよそうという習慣はなかったのですが、今回初めて使ってみました。意外と良いかも…と感じています。
- 庭でのバーベキューで活躍
- 普段食卓に出して温かいごはんが食べられるのも良いのですが、先日庭でバーベキューをした際にも、おひつごと出すことができて良かったです。
- 子どもがお手伝いするようになった
- おひつをそのまま食卓に出すので、年長の子供がみんなの分をよそってくれるようになりました。お手伝いをしてもらえるというのはとても良かったです。
*パナソニックからご購入者に依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※4 米と水の計量・投入から炊飯まで全自動。
※5 2023年7月1日発売。国内家庭用炊飯器において。(パナソニック調べ)
※6 【キッチンポケットアプリについて】 ●通信環境や、使用状況によっては、ご利用できない場合があります。Android™ OSバージョン8.0以上、iOSバージョン13.0以上のスマートフォンでご利用になれます(2023年7月現在)。ただし、すべてのスマートフォンで、アプリの動作に保証を与えるものではありません。また、キッチンポケットアプリはタブレット端末では動作保証しておりません。●キッチンポケットアプリのインストールは、Android™スマートフォンはGoogle Playで、iPhoneはApp Storeで可能です。●キッチンポケットアプリは無料です。インストールおよびサービスのご利用には、通信費がかかります。●常時インターネット接続が可能な環境が必要です。●無線LANブロードバンドルーター(IEEE802.11b/g/n、周波数帯(2.4GHz帯)、暗号化方式 WPA™(AES)/WPA2™(AES)/WPA3™(AES)が必要です。WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。●すべての無線LANルーターについての動作保証はしていません。モバイルルーターの動作保証はしていません。●Android™およびGoogle Playは、Google LLCの商標または登録商標です。
●医療用ペースメーカー等をお使いの方は、医師とご相談ください。